新着情報一覧
2023年05月10日(水)
インボイス発行事業者の登録申請について、4月末現在での提出件数が約334万件になり、登録件数が急激に増えてきています。登録件数の増加に伴い、登録申請書の処理期間についても伸長されました。
e-tax提出は約1ヵ月半、書面提出は約3ヵ月かかる状況になっています。
登録がまだの方は、登録通知を早く受け取ることができるe-taxを是非ご利用下さい。また、書面の「通知書」は原則再発行していないそうなので、e-taxで申請するとデータで登録通知を受け取ることが出来、紛失の心配がありません。
例えば9月末に書面提出した際に、上記のように3ヵ月の処理期間を要した場合、その間、登録番号を相手にお知らせすることがかなわないため、後日お知らせすることになります。
対処法としては以下の通りです。
・事前にインボイスの交付が遅れる旨を取引先に伝え、通知後にインボイスを交付する
・取引先に対して通知を受けるまでは暫定的な請求書を交付し、通知後に改めてインボイスを交付しなおす
・事前に暫定的な請求書を交付し、その請求書との関連性を明らかにした上で、インボイスに不足する記載事項(登録番号等)を通知する
いずれにしても手続きが煩雑になりますので、お早目の申請をおすすめします。
詳しくは財務省の「インボイス制度の負担軽減措置のよくある質問とその回答」をご参照下さい。
qa_futankeigen.pdf (mof.go.jp)
TY