Instagram

Twitter

お問い合わせ

新着情報一覧

Blog

2025年05月21日(水)

こんにちは!

春の花粉シーズンも終わり過ごしやすい季節になってきました。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

気温の変化も激しいようですので、体調管理には気をつけて過ごしましょう。

さて、今月お客様とお話をする中で車の購入のご相談が多くございました。

タイトルにもある通りですが、法人で車を買う場合、リースとカーローンどちらが良いのでしょうか?

会社の資金状況や使い方によって異なりますので、それぞれ見ていきましょう。

まず、リースは初期費用がかからず、毎月の支払いがすべて経費になるため、資金繰りが安定しやすく、節税効果も期待できます。車検や保険も含まれるプランが多く、管理も楽です。一方、契約終了後は車を返却する必要があります。

※リース契約により返却不要な場合もあります。

一方、カーローンでの購入は会社が車を所有できるため、自由に使えます。一方、頭金や維持費がかかり、減価償却で費用を分割して計上する必要があります。

法人では定率法で減価償却費を計上していきますので、購入初年度は多く費用計上ができます。また、消費税の仕入れ税額控除が高く取れるのも美味しいポイントですね。

まとめますと、安定的な節税や管理のしやすさを重視するならリース、長く使って資産にしたい場合はカーローンが向いていると言えるでしょう。

短期的な節税を考えると現金一括での購入もありですね。

今回は以上となります。

ご不明な点がございましたら、担当者までお気軽にお問合せください。

みやさか