Instagram

Twitter

お問い合わせ

新着情報一覧

Blog

2025年04月03日(木)

みなさん、こんにちは!おもちです。

 

突然ですが、みなさんはペットの擬人化って知っていますか?

どういうことかというと、

「生成AIにペットの画像を読み込ませて、擬人化してもらう」

ということです。

 

最近SNSで見かけるようになって、私も試してみました。

生成AIが自分の家のペットをどう捉えているかというのがわかってとても面白いです。

できるのは擬人化だけでなく、「〇〇風のイラストを作成して」といえば、それ風のイラストを作成してくれます。

 

擬人化でも、日本人風など細かく指定することによって、自分が思い描く通りに作成してくれると思います。

私は最初に、細かく指定せず「擬人化して」という指示で作成してもらいました。

出来上がったのは、人間になりきれなかった猫でした。

そのあとは、「人間」というワードを入れて作成してもらい、なぜか3番目の猫(ちょいふくよか)だけは、何回擬人化させても、全て太った人が出来上がりました。

まさか、生成AIにもふくよか認定されるとはとは思いませんでした。

 

みなさんも、お近くのペットをぜひ擬人化してみてください。