Instagram

Twitter

お問い合わせ

新着情報一覧

Blog

2024年07月17日(水)

こんにちは。

アメリカのイリノイ州の南部で、今年大量のセミが発生したのはご存知でしょうか。

このセミは「周期ゼミ」と呼ばれていて、目が赤く、体は2-3センチと小さめ、飛ぶのが苦手で、決まった地域に密集して現れるという特徴があります。

周期ゼミは、「13年ゼミ」と「17年ゼミ」がいて、「13年ゼミ」では3つ、「17年ゼミ」では12のグループがあるようで、それぞれ発生する地域や年が違うため、ほぼ毎年どこかの地域でセミが大量発生していますが、今年は「13年ゼミ」と「17年ゼミ」ともに最大級のグループが現れ、全部で1兆匹を超えるのではと言われています。

今年は、「13年ゼミ」と「17年ゼミ」が同時に発生するなんと221年ぶりの珍しい年になったそうです。

次回は2245年、私達が生きている間には、もう見れる機会はありませんね。

またとない機会、とても気になりますが、セミの鳴き声による騒音はジェットエンジンと同じくらいの音だということで、そこで生活する方の苦労は計り知れないですね。

今年は2つの周期ゼミの周期が重なるというかなり貴重な機会でしたが、毎年アメリカのどこかの地域で周期ゼミは発生しているので、来年以降も注目してみたいなと思います。

お読み頂きありがとうございました。

niko