Instagram

Twitter

お問い合わせ

新着情報一覧

Blog

2024年05月07日(火)

こんにちは。はなこです。

みなさんは、「トナラー」という言葉をご存じですか?

トナラーは、すぐに人の隣の位置に来るような人のこと。

電車やバス、駐車場、映画館、サウナ、トイレなどでトナラーが見られる。

トナラーは、他の場所が多く空いているにもかかわらず、すでに誰かがいる場所の隣にわざわざ位置取る。だそうです。

私は特に、空いている駐車場ですぐ横に停める人が気になっていました。

わざわざ空いている場所を選んだにも関わらず、次に来た車がわざわざ隣に停めていくのはなぜなのでしょう?

臨床心理士によると、こうしたトナラー行為は、ヒトが本来持っている心理的要因が影響しているといい、他者の行動に無意識のうちに影響を受けてしまう「同調性」、群れの中にいることを好む「群れ行動」が発現しているとしています。

駐車のしやすさを挙げる人や、順番に奥から詰めるマナーを提唱する人もいるようで、なるほど!そんなに私の隣がいいのだね?と思うようにしました。

人にも車にもそれぞれが思う距離感を持って、お互いに理解を持ってうまくやっていきましょう!