新着情報一覧
2024年05月31日(金)
つい先日の夜、最寄りの駅に着いてみたら雨と風が激しくて傘がほとんど役に立たず、体の大半が濡れて帰宅することになってしまいました。これだけ文化が発展している中、雨風を防ぐ方法が傘とレインコートだけなのはなぜなのでしょうか。スマホの新しい機種とかはもういらないのでこっちの開発をお願いしたいです。
こんばんは、クリップです。
もうすぐ梅雨の時期になるせいなのか、体感的に雨の多い季節になったなあと日々感じています。
梅雨は嫌いなので早く終わって欲しいです。
さて、今回は二重価格についてです。先日、ニュースを見ていたら二重価格について議論しているところを見て関心を持った話題だったため、取り上げたいと思います。
そもそも、二重価格とは、地元民と、観光客等で二つの価格を設けることを言いますが、既に諸外国では、ハワイのダイヤモンドヘッド入場料やエジプトのピラミッドの観光料金等で導入されています。
そのため、コロナ禍の影響で経営が苦しかった飲食店や観光業界を発展させるためにも、円安が続く今だからこそ、日本でも導入するべきなのではないかと議論がされたと言うことです。
ですが、まだまだ検討され始めたばかりなので、否定的な意見もあり、地元民と観光客をどう見分けるのか等の議論が必要なのではないかと感じました。今後の進展を楽しみにしています。
それでは今日はこの辺で。
お読みいただきありがとうございました。