新着情報一覧
2024年05月29日(水)
こんにちは。ツノです。
皆さまはFIREという言葉を聞いたことありますでしょうか?
人生100年時代と呼ばれる現在、ひとつのライフスタイルとして「FIRE」が注目されています。
FIREとは"Financial Independence, Retire Early"の頭文字をとった言葉で、「経済的自立と早期リタイア」を意味します。
「早期リタイア」と聞くと、ビジネスで成功するなどして莫大な資産を築いた人にしかできないイメージを持つ人もいるかもしれませんが、FIREにおける「経済的自立」は資産運用が前提であり、運用益が生活費を上回るようにして、早期リタイアの実現を目指します。
一般的なFIREの目安として年間の生活費の25倍の資産を持ち、4%で運用していけばFIREを達成できるといいます。
数字で表しますと
生活費が年間350万でしたらその25倍の7500万の資産を所有し、4%で運用すれば350万の利益がでるという考えです。
こうした例も現在の投資ブームを作成している一つかもしれません。
また税務面でも投資は優遇されており、様々な制度がでております。
自分はまだこういった投資を始めてはいないですが、やり始めて投資の知識をつけるには今が絶好の機会といえるかもしれません。
ありがとうございました。