新着情報一覧
2023年03月24日(金)
少し前の日経新聞に年収の壁についての記事が
あったのでご紹介します
年収の壁とは、一定の所得を超えると社会保険の加入義務が
生じることで給与所得が減少してしまうことを指しています
この問題に対して、岸田首相は
「106万円の壁を越えても手取りの逆転を生じさせない取り組みの
支援などをまず導入し、さらに制度の見直しに取り組む」と述べた
一時的な対応としては、保険料の自己負担の減免する対策を講じた上
恒久的な制度の見直しも視野にとの考えがあるようです
皆さんの周りにも社会保険料の負担や扶養範囲を考えて働いている方
は大勢いるのではないでしょうか
労働力の確保へ向けてはとてもいいことだと思います
モテギ