Instagram

Twitter

お問い合わせ

新着情報一覧

Blog

2023年11月30日(木)

みなさんこんにちは。萌です。

すっかり寒くなり、冬らしい気候になりました。

さて11月30日の今日は、大阪・関西万博まであと500日だそうです。

「万博」とは「万国博覧会」の略称です。

万博は、新しい技術や芸術を展示公開する国際的な博覧会だといいます。テレビ番組では、近未来を体験することができる催しだと伝えています。

日本で開催された万博は1970年の大阪万博にはじまり、今回で6度目になります。

1970年の大阪万博はアジア初の開催であり、約6421万人もの人が訪れました。歴代2位の入場者数といわれています。

その影響は大きく、万博が舞台の小説や漫画も多く出ている程です。

私も作品を通して万博について知りました。とても面白そうで行ってみたかったなあと思います。もしタイムマシンがあるとすれば、電気通信館に向かいたいと思います。

たまご型のワイヤレステレホン室で、全国どこへでも電話ができます。テレホン室のデザインがお洒落で実際に目にしたいです。

2025年の大阪・関西万博ではどのような展示がされるのか、楽しみに情報を待ちたいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。