新着情報一覧
2023年10月27日(金)
みなさん、面接は好きですか。
受験や就活、資格試験などで一度は経験したことがあるかと思います。
私は、面接が大の苦手で、なるべく避けて生きてきたのですが、
先日、私が通っている大学の教授が面接の秘密を一つ教えてくれました。
それは、「面接の結果は1分で決まる」ということです。
それも、面接が始まって最初の1分です。
大抵の場合、面接は志望動機を聞かれるところから始まりますよね。
つまり、最初の志望動機を聞いて、合否を決めてしまうそうです。
では、残りの面接時間の10分くらいはボーッとしているのでしょうか。
もちろんそんなことはなく、最初の決断が正しかったかどうかの見直しをしていると言います。
そして、面接が終わったら、その日に職員会議を行い、その場で結果が決まるそうです。
私はこれを聞いて衝撃を受けました。
私は今の大学に推薦入試で入学したのですが、面接試験があった日から、合格発表まで3週間以上待たされました。それなのに、1分でおおよその結果が決まり、1日で確定してしまうとは。
結果が出るまでのあの不安で押しつぶされそうな日々はなんだったのかと少し呆然としてしまいました。
ただ、この話を聞いたら、面接が始まって1分後の失敗はそこまで気にしなくても良いという気持ちになりませんか?
このブログを読んだ方の面接への不安を少しでも取り除けたら嬉しいです。
さつき