新着情報一覧
2023年10月19日(木)
最近になって自分が通っている大学の学食の良さがわかってきました。ですが、通えるのもあと僅か。あと何回食べられるのだろうかと大学に行く度に思う今日この頃。
こんばんは、クリップです。
10月だというのにまだまだ私の好きな気温にならず、今か今かと冬を待ち望んでいます。
さて、話は変わりますが、皆さんは自分が通っていた大学の学祭に行ったことはありますか。
高校では文化祭という形で半ば強制的にやらされるので、実際に自分たちで何かをしたことがあると思いますが、大学に進学すると途端に行く人は減るのではないでしょうか。
ましてやその開催日が土日だった場合、行く人は全学生のうち何%くらいいるのでしょうか。
先日私の通っている大学の学祭があったので見て回った(毎週土曜日に授業があって大学に行っているのでついでに見ただけです。ホントは家でゴロゴロしたかったです。)のですが、屋台みたいなものが結構な数並んでいて、人がわんさかいました。食べ物を売っているところがあったり、プロレスをしていたり(教育に良くないですね)と、とても盛んでした。
私は特に何かをしたわけではないのですが、盛り上がっていたようで何よりです。
皆さんももし興味があったら行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは今日はこの辺で。
お読みいただきありがとうございました。