Instagram

Twitter

お問い合わせ

新着情報一覧

Blog

2023年09月20日(水)

こんにちは。

最近、娘の通う学校では季節外れのインフルエンザが猛威を奮っています。

ニュースで話題になっているのは耳にしながらもまだ当事者ではない気がしていましたが、気が付いたら隣のクラスで8人欠席者が出ていました。

そしてあっという間に学級閉鎖へ。

そしてそれは隣のクラスだけに留まるわけもなくあっという間に当事者になってしまいました。

娘のクラスも気がついたら欠席者は10人。

2年生の欠席者の合計は25人…。

とうとう次の日からは学年閉鎖が決まってしまいました。

幸いにも娘は毎日元気いっぱいですが、どのタイミングで菌をもらってしまうか分からず毎日ヒヤヒヤしています。

元気な娘とは対照的になぜか私の体調が徐々に低下中。空気に飲まれたのでしょうか、熱はなくとものぼせが…、自律神経が少し弱くなってしまったようです。

学年閉鎖になると毎日のお昼にも悩み、また仕事も在宅にしたり休みにしたりと調整しなければならず頭を抱えてしまいますが、当の娘は宿題なんかそっちのけで、switchでゲームをしたり動画を見たり好きなことができるとなぜかハイテンション。

この際ゲームの時間と動画を見る時間だけは気をつけるとして多少のことは目をつぶるしかありません。

このままこのテンションを保ってインフルエンザウィルスを跳ね除けてもらいたいものです。

あおい