新着情報一覧
2023年08月24日(木)
こんにちは、眞です。いきなりですが、少しだけ昨日のニュースの話をします。将棋の藤井棋士が八冠に挑むとニュースにあり、いよいよ制覇がみえてきたなと心が震えました。またAI予想も合わせて白熱していてそれをみるのもすごく楽しみではあります。今回はAIではないのですが、政府のシステム予算案が記事でありましたので、ご紹介したいと思います。
デジタル庁は2024年度予算の概算要求で政府の情報システム整備や運用にかかる経費として5670億円を求めている。23年度の当初予算に比べると18%多い。
これは、各関係省庁のシステム投資を行い政府全体のデジタル化を促進するため、詳細については、各省庁の無線回線及びPC端末を統一する事、働き方として、リモートワークの導入、国民向けの対応としてはマイナポータルの利便性向上、登記や戸籍に関するシステム国税関連のシステム設備を今回の予算案に提示されている。
企業もそうだが、IT設備を導入する際には設備投資にあたるためそれなりに経費が掛かる。国を一つの企業とみた場合、予算案としては妥当ではないかなと思います。ただ懸念としては、システムを導入、改良したはいいが、対応できる役所の人間がどれだけいるか、そこに対する教育も予算に組むべきではないかと思いました。
(便利にするってマネーが動くんだねとも思いました。)
眞でした。