Instagram

Twitter

お問い合わせ

新着情報一覧

Blog

2024年01月31日(水)

こんにちは、ツナマヨです。
私はゲームや漫画、アニメなどの娯楽が大好きです。
休日は自宅にこもって娯楽に没頭する時間が最高に癒されます。

ところが最近、ゲームに関して心配なニュースがありました。

「今月発売され大ヒットしているゲームが既存のゲームに類似している」とネット上で話題になり、それを受けて某有名ゲーム会社が声明を公開したというニュースです。

声明は「知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく」というものでした。

気になって検索したところ、私にも一部のキャラクターデザインが類似しているように見えました。

しかしそれは個人の感想であり、他の人が見れば見解が異なるのかもしれません。

ゲームはストーリーや音楽など構成要素が多くあり、組み合わせ次第で表現が無限に存在するため、権利侵害の判断がつきにくいと言われているそうです。

既存のゲームの方は私もシリーズを通してプレイするほど大好きで、そのアニメは世代を問わず愛されているコンテンツです。

今回の声明ののち、具体的に行動に移すかどうかは現在分かっていませんが、今回の件はゲーム業界の今後に大きく関わる問題になることが予想されます。

AIによるグラフィック生成が進化した現在、オマージュとは?パロディとは?既存のコンテンツを参考にした創作はどこまで許されるのか?という問題に直面します。

そのあたりに全く詳しくない自分は、いちファンとして今後の行方を見守りたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

ツナマヨ